紛争とテロ、注目されるのはどっち?...
2001年のアメリカ同時多発テロからもう17年がたつが、テロへの関心は依然として高いままである。フラ…
2001年のアメリカ同時多発テロからもう17年がたつが、テロへの関心は依然として高いままである。フラ…
2018年8月、ロシアの3人のジャーナリストが中央アフリカ共和国を車で移動していた時、襲撃に遭い殺害…
2018年7月13日、パキスタン総選挙を目前にしたこの日に、パキスタン史上2番目に最悪と言われる自爆…
2016年の和平合意によって平和への道がひらかれつつあった国、コロンビア。2018年5月には元武装勢…
ここはレバノン。 地中海に面している小さな国で、中東で唯一砂漠のない国。 以前は、美しい自然と文化遺…
2017年11月、レバノンのサード・ハリリ首相が、異国の地サウジアラビアに滞在中、突然辞任を発表した…
アフリカ中部に位置するコンゴ民主共和国。人口は7,800万人に上り、その面積は西ヨーロッパに匹敵する…
「ナゴルノ・カラバフ共和国」、この自称独立国家は他の主権国家と同様に、選挙制度や通貨を持ち、そこには…
アフリカ大陸の中心に位置する中央アフリカ共和国で、ある紛争が再び激しくなっている。2014年ごろに落…
アフリカ大陸が日本のニュースメディアに登場することは稀であるが、仮にアフリカで「話題の国」、と聞いた…
公開処刑、戦争やテロ・過激思想の普及、と聞いて最初に想像するのは、おそらく過激派組織の「イスラム国」…
報道の役割として、真実をありのままに移すこと、権力の監視役をすることなどが言われる。そしてもうひとつ…